google.com, pub-8611545897916357, DIRECT, f08c47fec0942fa0
top of page
bv_endroll.jpg
まるみえSV.png

5グランドルールを軸に作成した独自アンケート調査を行い、
8つのポジティブ感情

(つながり・安心・自身・自分らしさ・幸せ・勇気・やる気・やりがい)
を数値化し、
組織が抱える目に見えない課題を浮き彫にする

社員幸福度調査です。

01

"組織"
まる見え

目に見えない
思考と関係性を見える化

02

"打ち手"
まる見え

対応すべきポイントが
明確になる

03

"手順"
まる見え

ディスカッションを

通じて対応手順を提案

下記のような企業様に最適です!

☑ 従業員満足度調査を実施しているが、組織変革に活かせていない。

☑ 職場のコミュニケーションが活発とはいえず、
  人が育つ会社になっていない。

☑ 環境変化が激しく先行き不安があるが、組織課題が多岐にわたり、
  どこから手をつければいいか整理がつかない。

☑ 社員の自発性を高めたいが、効果的な手が打てていない。

☑ 離職者が減らず、採用コストが常にかかっている。

"組織"がまる見え

目に見えない思考と関係性を見える化

01

思考の質

関係の質

まる見え!

組織を動かすポイント

image.png

目に見えないメンバーの思考と
メンバー間の関係性を数値化し
見える化します。

image.png
組織の好循環.png
BVくん見��える化.png

"打ち手"がまる見え

対応すべきポイントが明確になる

02

image.png

課題ポイントを読み解く!

組織課題の

対応ポイント

まる見え!

5つの要素の測定結果から

組織の強みと弱みを見える化し

対応すべきポイントを明確にします

image.png

目指すのは

共振する組織

共振する組織を実現するための2つのドライバー

「心理的安全性」「エンゲージメント」

貴社の現状はどこに位置するのか?

エンゲージメント×心理的安全性.png
共振ロケット.png

"手順"がまる見え

03

ディスカッションを通じて対応手順を提案

image.png

闇雲に手をつけてはダメ!

共振する会社

実現への道筋

まる見え!

何をどういう手順で進めると

有効かをディスカッションを通じて

具体的な取組手順をご提案します

03-1.png

レポートのフィードバックの際に
対応手順を組織変容のプロがご提案。
ご希望に応じて組織変容のコンサル
対応も可能。

よくある手順の間違え!

☑ 組織内の関係性がととのっていないのに、人事・評価制度を
  導入もしくはリニューアルする。

☑ 離職が続いている状況で、組織内の離職要因が明らかでない

  のに多額の採用コストをかけて人材募集を行う。

☑ 自社のブランドバリューが定まっていないのに、WEBサイト

  リニューアルやWEBマーケティングに、コストをかけて取り組む。

☑ メンバーの自発性が足りない状況を、トップダウン型の施策で
  進める。

「組織まる見えサーベイ」の流れ

image.png

「組織まる見えサーベイ」料金

測定レポート
​(1社20名まで)

150,000(税抜)

分析コンサル含む
※20名以上の場合は別途お見積もりいたします。

お問合せ

お申込み・お問い合わせ

ご興味をお持ちただけましたら、是非お問い合わせください。

有難うございました!
bottom of page